ぐみの日々

語学と旅行とネイルがすき

悲しみのお知らせ



f:id:Gummychan:20240419213828j:image

(ユーリ!!!の画像)

映画「ユーリ!!! on ICE」が製作中止に MAPPA「諸般の事情により」 当初の公開予定は2019年 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/19/news126.html

 

 

淡い希望をいだいてずっと待ってたけど、、、やっぱダメか。

MAPPAさん忙しくなっちゃったしね、、、

 

トロント留学中にハマって、バルセロナや佐賀まで聖地巡礼に行った思い出深い作品です。

 

残念だけど、きっぱり言ってくれてよかった。あきらめが付く。

追悼YOIまつりしよう。

 

 

 

手帳型、ショルダースマホケースが半額セールで買えた!

こんばんは Gummyです🐣 今日も絶賛 ベベちゃんが寝たスキにブログを書いています。

 

皆さん、突然ですが 皆さんは スマホの通知ってオンにしてますか?

私は基本的にオフにしているのですが、たまに切り忘れてお知らせが入ってきます。

今日はそんなお知らせから思わずポチってしまった スマホケースをご紹介🕺

 

実は Gummy, 先日 スマホを落としまして。画面がバキバキになりました。

もう2年使っていたスマホだったので、心機一転、新しいものを買ったところです🎁

そして、買ったばかりなので ケースがありません 。

Gummyは現金や家の鍵もすべて一つのポーチに入れてサクッとお出かけしたい派。

もともと使っていたケースはお財布型でとても便利だったので、今回も似たものを探していました。

 

が、お財布型スマホケースを探すと、ほとんどがカードのみを入れるスリムタイプ。

小銭とかお札とか、カギが入らないのがネックで決断できず。

めっちゃ可愛いの多いんだけどね。。。😣

 

 

そんな感じでいまいち決めかねているときに、楽天からプッシュ通知が。

なんと Gummyが以前使っていたスマホケースが半額になっているという お知らせでした。

スマホを変えたので合わないだろうと思ってチェックしていなかったのですが、なんと新しくしたスマホOppo Reno9a)にも対応したケースがあるようです。

これはもう運命!

即ポチリました。

 

実はこのお店、セールは結構レアなんです。前のケースは定価で買ったけど、それでもだいぶお得に長く大満足に使えたな、と思ってたんです。

 

だからスマホを新しくしたタイミングでの

半額セールはすごくラッキー

でした✨

 

普段スマホケースって結構使い捨てのイメージです。

擦り切れたり汚れたり、飽きたら次、みたいな。

でもこのケースは珍しく2年前に買ってからずっと 愛用していました。

あんまりにも気に入ってるのでちょこっと ご紹介します

 

いいところ その1

小銭やお札がたっぷり入る

中が2つのポケットに分かれてる+内ポケットもあり、使いやすい!

お札はそのまま入れるとジッパーに噛むので、写真のように 縦にして入れています。

Gummyが通う歯医者さんは現金のみなので、完全お財布型スマホケースはとっても重宝しています。


f:id:Gummychan:20240408164811j:image

(お財布部分の内部)

 

いいところ その2

お出かけのハードルがぐっと下がる

ショルダーにできるので、これ一つで身軽にお出かけできます🚶🏻🌏

肩ひもは簡単に交換できるので、お好きなものにつけかえてお気に入りのコーディネートにして使ってました。

 

f:id:Gummychan:20240408164830j:image

(肩ひもとスマホケース)

 

いいところ その3

スマホの着脱がしやすい

お財布としては機能抜群なのですが、スマホケースとしてはちょっと大きめ。

お出かけから帰ってきたらスマホだけ外して使っています。

そして、その付け外しがとても楽でした!

毎日この使い方を2年ほどしていましたが、ケース部分がゆがむとか千切れるとかは一切なく、耐久性もGood!

使用感めっちゃあり恥ずかしいですが、2年使ってこんな感じ 


f:id:Gummychan:20240408164855j:image

スマホケースの厚み)

 

デメリット その1

厚み

 

基本的にお出かけ時以外は外して使うことになると思います。

それくらいショルダーもお財布部分もかさばります。

ちなみに、コートやパーカーなど、大きめのポケットなら問題なく入ります

(Gummyはよくトレンチコートのポケットやユニクロのウルトラライトダウンのポケットに入れて使っていました。)

 

デメリット その2

ストラップ別売り

ご注意ください、商品はケースのみです!

好きなストラップを買ってコーディネートを楽しんでくださいね☺️

 

 

デメリット その3

服にこすれて毛羽立つ

気づいたらパーカーの腰辺りが毛玉だらけだったことがあります。

あみあみデザインがめっちゃ可愛いんですが、

服によっては盛大にこすれて毛玉になる😭

でもこのパーカー以外、毛玉だらけになった印象はないので服の問題かもしれない🤣

 

ということで 私のお気に入り、まさかの リピ買いしたスマホケースをご紹介しました

 


 

 

Gummyは結構飽き性で、携帯が変わるたびにケースを変えるような人です。

そんなわたしでもこのお財布付きケースは愛用&リピ買い!

それくらい便利でかわいく、気に入っています。ほんと、半額セールありがとう!

 

届くのが楽しみ🎁✨

 

こんなサプライズもあるので、Amazon楽天などよく使う通販のプッシュ通知はオンにしておこうかなと思う出来事でした🤣

アステナホールディングスの株主優待が届きました

こんにちは 実は株主のGummyです。

今回は アステナホールディングスの株主優待が届いたので中身を紹介しようと思います。

アステナホールディングスの株主優待はカタログに記載の選択肢の中から自分で選んで申し込む形式。

実はこのアステナホールディングス、株主優待が改悪された、と話題になっていました。

来期から100株→500株保有と条件が変わることから、今回が最初で最後の優待受け取りになるかもしれません・・・😭

 

我が家はプーちゃんと私で それぞれ優待がもらえる株数だけ持っているので、 2つ選べます。お互い 話し合って、Gummy家が選んだものはこちらの2点です。 

 


f:id:Gummychan:20240403230111j:image

 

1点目 フェイスマスク 7枚×5パック 35枚セット

 

ぷーちゃんもGummyも実は フェイスマスクが大好きで、気分転換やお風呂上がり などによく使っています🤗でも フェイスマスクって魅力的な成分が入ったものは結構いいお値段で、地味に出費がかさむんですよね。

今回の優待は7枚セットが5パック、全部で35枚ももらえるということで これは第1希望としてお互い意見が一致しました。

ヒアルロン酸や、今話題のCICA成分なども入っていたので これから使うのが楽しみです✨


f:id:Gummychan:20240403230015j:image

 

2点目 フェイスマスク とお部屋用のミスト

 

こちらのマスクの方が高級路線なのでしょうか。箱入りです。1パック7枚入りが一つでした。

酒粕の成分が特徴。潤いを与え キメを整える効果があるそうです。


f:id:Gummychan:20240403230305j:image

フェイスマスクに使われているシート自体も 保湿性・密着性が高いという特殊な繊維!!こっちも使ってみるのが楽しみです。

石川県金沢市で作られているということで、能登半島地震復興の応援として選ばせてもらいました🌅

 

もう1点はお部屋用の殺菌防臭ミスト。こちらは石川県珠洲市で作られています。

「防カビ・防臭剤として室内や浴室の拭き掃除 にご使用ください」

ということで 天然成分でできたお掃除ミスト という感じですかね ?

なんと 成分は 「能登ヒバ 蒸留水」オンリー。基本的にはお水のみですかね。 
f:id:Gummychan:20240403230246j:image

ヒバ 蒸留水 っていうところが 防腐・防カビ・消臭の働きをしてくれるみたいです。

Gummy家はベビちゃんが生まれたばっかりなのでこういう自然なもので除菌とか 消臭ができたらいいなと思います。

 

ということで 今回は アステナホールディングスの株主優待が届いた ご報告でした。

 

少し前にアステナホールディングスの社長が 能登半島地震の際にすぐに復興支援に乗り出し、避難バスの手配などで被災者の方への支援をしているのをテレビで見ました。

その直後にこのような優待を発見し申し込めたことで、アステナホールディングスに関して好感度が上がる結果になりました。

優待改悪とか言われてるけど、その分の資金を社会貢献に回してもらえるならそれは立派だし、応援する理由になると思う。

 

Gummy自身はこうした 募金とか支援とかに参加しできなかったので、優待として復興支援セットが用意されていたのは嬉しかったです。

今後も積極的に 誰かのためになるような選択肢を取っていければいいなと思います🤗✨

 

育児に使えた!買ってよかった便利グッズ

こんにちは、そろそろ寝不足にも慣れてきたGummyです。

夜間授乳の間隔が少しあいて、だんだん生活リズムができてきました。

 

毎日ものすごく眠いよ🤗

 

 

さて、毎日育児の合間に検索魔になっている私です。

育児についてはほんとに手探りで何が正解かわからないままなんとか乗り切る日々。

色んな意見があふれる中、自分に近い例を探して参考にさせてもらうことも多いです。

 

そんなわけなので、これまでに実感した「これは便利!」というアイテムをメモしておこうと思います。

ちなみに我が家のべべちゃんは現在生後2ヶ月の男の子、第一子

Gummy家にペット等はおりません。

 

スワドルアップ

赤ちゃんはお腹の中にいた時は狭い空間で手足をぎゅっと縮めた状態になっていますよね。

スワドルアップはこの「ママのお腹に包まれてる感」を再現してくれて

赤ちゃんが安心する、とのこと。

寝ている赤ちゃんが物音や振動でビクッと驚く「モロー反射」を優しく制限し、

起きてしまうのを防ぐパジャマです。

さいわい我が家のべべちゃんは「モロー反射で起きちゃって眠れない」というタイプではなかったのですが、新生児のねんねに掛け布団は窒息の危険あり😱ということで

冬生まれのべべちゃんが安全にあったかく眠るためのおくるみパジャマとして重宝しました。

 

レンチン哺乳瓶消毒

べべちゃん誕生とタッチの差で禁止されてしまったレンチンタイプを

既に買っていました。

水を入れてレンチン5分でスチーム消毒が完了するので、

それはもう便利に利用しています。

なんとなく薬剤は抵抗があるのと、時間がかかるのが我が家には不向きで、、、。

やけど等の怪我が多いこと、レンジでは食品のみの加熱が想定されていることから禁止になったようですが、安全に配慮し自己責任で使い続けます!

 

 

哺乳瓶のストック

・病院でもらった100ミリの瓶タイプの母乳実感、

・入院中に買った120ミリのchuchu広口プラ、

・240ミリのスリムタイプのchuchuプラ

当初はこの3本使いまわしていました。

どれが気に入るかわからなかったので色んなタイプを使ってみようかなと。

 

その後「飲む量が増え100ミリじゃ収まらなくなったこと」、「飲み方にクセが出てきて広口タイプだとむせたりこぼしたりが増えてきたこと」を理由に

chuchuスリムタイプの瓶1本、プラ2本を買い足しました

現在はchuchuのスリムタイプが全部で4本あります。

同じ哺乳瓶が4本あると、1日2回の消毒で回せてとっても楽になりました🤗

 

キャップや乳首がすべて同一規格で揃ったので、

哺乳瓶を組み立てるときも組み合わせを探す手間が省けて時短になってます!

 

保温水筒

退院当初、朝はリビングに、夜は寝室にと毎日電気ケトルを移動させて使っていました。

このシステムだとケトルは重く、コンセントの抜き差しなども発生し、

ねんねの準備がものすごく面倒😣でした。

そこで 家にあったサーモスの水筒に熱湯を入れると

最大6時間、70°c以上をキープしてくれることが判明。(公式サイトの情報を参照 )

これを信じ、寝る前 最後の授乳が終わった タイミングで熱湯を入れて、夜間はその保温水筒から熱湯を入れてミルクを作るようにしました。

結果、お湯が沸くのを待たずに済み 調乳が大変スムーズになりました🥰✨

これにはべべちゃんもGummyもにっこり。

 

ちなみに、後日Amazonで料理用温度計を買ったので計ってみると、

本当に6時間後でも70度以上をキープしていました!すごい!

 

ランタン、百均のライト

ぷーちゃんのキャンプ用具から、ランタンが大活躍です。

夜間授乳の天敵は明るい電気!せっかくお休みしている赤ちゃんがライトによって覚醒し、その後のぐずりや寝不足につながります。

このため、夜間のお世話は極力 暗めでがんばっています。

ここで活躍したのがぷーちゃんが元々持っていた 明るさが調節できる ランタン

 

赤ちゃんのいる生活に慣れないうちは SIDS乳幼児突然死症候群)がとても怖く、

鼻息が聞こえない時は胸や口に手をあてて呼吸を確認していました。

心配のあまり真っ暗の中何度も確認のために伸ばした手がお顔やおててに当たり、べべちゃんがびくっとして泣き出してしまう😭

でもランタンを導入してからは べべちゃんをつついて起こしてしまうこともなくなりました!

明るさをMAXまで調整しても程よい明るさなので、べべちゃんを覚醒させてしまうこともなく、夜10時から朝6時ごろまでぐっすり寝てくれて助かってます。

 

このランタンの存在に気づくまではダイソーの引っ張ると点灯するライトを使っていました。

こちらも オレンジ系の適度な明るさで、べべちゃんに優しい光だったので 重宝していました。

 

 

空気清浄機

ホワイトノイズ 代わりとしても使っています

赤ちゃんは大変抵抗力が弱いため、清浄機は必須だなと思っていました。実際、甥っ子はRSウイルスに感染、発症しひどい症状がでたため1週間ほど入院していたことがあります。また、べべちゃんは冬生まれで 1日中 エアコンもかけているので 加湿器としても活躍しています。

使う中で気づいた 便利機能ですが「お休みモード」のようなボタンを押すと画面表示が全て消えるので寝室を暗くしたい方にもおすすめです。

今までは この空気清浄機のライトが明るくてまぶしかったので、この機能を知ってとても感動しました✨

 

 

蓋付きゴミ箱

使用済みおむつ入れ として大活躍です。

赤ちゃんのお世話グッズリストによく載っていますが、専用のものは電動で大きくて重たかったり、カートリッジが高いですよね。しかも 一時期 しか使わない

ほかに使えるものはないかな、ということで、もともと家にあった蓋つきバケツをつかっています。ちょっとおしゃれな座れるタイプなので、赤ちゃんのお世話がしやすくなりGummy家では大活躍です。

蓋を開けると さすがに匂いますが、普段は蓋を閉めているので全く 匂いは気になりません。少し大きめを買っておくと 指定のゴミ袋をセットし ゴミの日に そのまま捨てられるのでゴミを集めたりする手間もなく とても助かっています。

ゴミ箱に見えないデザインなので 普段は リビングに出しっぱなしでOKなのもらくちんです。

 

こんな感じで、できる限りものを増やさず、楽にお世話できる工夫をしてみました。

特に足りないものもなく、楽しく育児を乗り切れています🤗

赤ちゃん系雑誌やお迎えリストにはお布団セットや専用のごみ箱、湯温計など、様々なグッズがリストアップされていますが、ぶっちゃけ使わないもののが多いんじゃないかと思います。掛け布団やまくらなんて使用NGという意見の方のが多い印象だしね。

まずは家にあるもので代用できないかな?といろいろ考えてみるのがおすすめです。

意外と何とかなったりしますよ🥰

 

 

 

トロントワーホリ時代の仕事紹介その①

こんにちは、子育て奮闘中のGummyです。

今日はべべちゃん👶🏻が寝てる間懐かしいものを見つけたので、記憶の整理がてら、ワーホリについての記録を書いておこうと思います。

 

カナダでのセカンドワーホリも始まるみたいなので、これからワーキングホリデーを考えている方に向けて書いてみようかな。

向こうでの生活をイメージするお手伝いができればうれしいです🤗

トロントの市役所前広場

 

今日の日記はこんな感じ。

 

では、それぞれまとめてみましょう📚

なお、Gummyの知る範囲内での知識をざっくりまとめただけですので参考程度にご覧くださいね。

制度もどんどん新しくなっているので、

これから申請される方は必ずご自身でよく調べてくださいね!

 

 

ワーホリって?

正式にはワーキングホリデー

若い人(30歳、35歳以下としているところが多いと思います)向けに、1年の期限付きで滞在&就労できるビザが発行される制度。

 

特別にビザを取らない場合、パスポートのみでの滞在は3か月まで、学生ビザなら学校に通う間だけなど厳しい滞在資格制限があります。どちらも基本的には就労不可。

しかし、ワーホリだと仕事が決まる前に就労可能なビザを取得できます

実際に現地に行ってからお仕事探しができるんです。

語学学校に通いながら気になったカフェのアルバイトに応募したり、

現地で仲良くなった人と一緒のバイト先でお仕事をしたり、といった自由な働き方ができます。

ヨーロッパやアジア、北米など様々な国でワーホリ制度は実施されています。

 

ざっくりお仕事紹介

・コーヒーショップの店員

・シフトは週5で1日8時間ほどのフル出勤

・同僚は主に日本人

・お仕事満足度:★★★☆☆

コーヒーショップのドーナツ

 

どうやってお仕事を見つけた?

Gummyはカナダ・トロントにワーホリに行きました。

今回紹介するコーヒーショップでのお仕事は

日系のワーホリさんや学生さん御用達の掲示板で募集されていたものです。

 

時給は?

当時のオンタリオ州の最低時給で、11ドルくらいだったと思います。コーヒースタンドなので、チップはほぼ無し!基本的にはセルフサービスのご飯屋さんはチップ無しです。

 

必要な英語力は?

日常会話ができて、リスニングができればOK

英語力というよりはコミュニケーション力が必要。

 

これはちょっと特殊な話になるんですが、このコーヒースタンドはチャイナタウンにあり、オーナーはバリバリ日本語が話せる中国人、バイトスタッフもほぼ日本人、という環境。

そのため、メニューが言えればOK,くらいの英語力しか必要ありませんでした。

 

仕事を始める前の研修ビデオが全編英語だったので、そのビデオを見てる時が一番英語力が必要だったと思います🤤

ちなみに、このビデオが結構長く、理解度テストなどもありました。

真剣に取り組み事前にかなりの時間を費やしたのですが時給発生せず、というブラック案件でした🫥

当時のメニュー看板

 

バイトに応募

募集の掲示板に履歴書を持って店に来て、と書いてあり、素直にその通りにしました。お客さんが落ち着いたタイミングでお店のスタッフに声をかけ履歴書を渡し、面談の日程を決めました。

基本的にはバイトなので、条件面の確認だけです。

・いつシフトに入れるか

・住んでるところはどこで、通勤にどれくらいかかりそうか

・早朝、深夜シフトに入れるか

・ビザがいつまであるのか

特に、ワーホリ中はビザの残り期間をよく聞かれます。ビザの有効期限が半年切ってるとちょっとお仕事探しが大変になってくるかもしれません。お仕事探しは早めがベスト!

アルバイトの制服と名札



採用前のトレーニン

英語力の部分でも触れましたが、面談して初出勤日を決めた後、それまでに研修ビデオを見てメニューを覚えてくるように、とのこと。

カナダで一番有名なコーヒーチェーンだったので、アルバイト用の研修ビデオがすでにありました。ビデオは自宅でPCで見られます。

もちろんカナダ人も見る教材なので、全編英語かフランス語です。10時間分くらいあったかな?

2日くらいかけてまじめに見たのですが、このトレーニング分の時給は0でした。。。

ちゃんとしたオーナーのところならお給料をもらえる案件だと思います🤤

ドリンクマシン

 

お仕事

イメージ通りコーヒースタンド店員です☕

オーダー取りとお会計、ドリンクやサンドイッチの用意、お渡しがメインそれに加えて店内清掃や在庫補充など。

新メニューが出たり、くじ引きなどのキャンペーンが入ったりで毎月新しく覚えることがありました。

基本的には最初に流れが分かれば後は慣れるだけという感じ。

カップの在庫

サンドイッチやポテトの保温用のマシン



なんで辞めた?

・とにかくオーナーがブラック気質(残業代無し、まかないはドーナツ1つ、など)

・早朝、深夜のシフトがつらい

・チャイナタウンなので英語がほぼ使えない

・客層、治安があまりよくない

・他に魅力的なアルバイトが見つかった

 

 

こんな感じで、ワーホリ最初のアルバイトは2か月ほどで辞めることになりました。

ワーホリのビザで渡航し、最初の1か月は語学学校に通ったので、2か月目くらいから4か月目くらいまでの出来事ですね。

 

カナダを代表する系列ショップだったので、「カナダにワーホリしたよ🇨🇦!」って話をするときの持ちネタには困らないくらい濃い経験ができました。

 

メリットはまとめるとこんな感じ。

・カナダあるあるを学べた

・お店のメニューに詳しくなった

・日本人ワーホリさんのお友達がたくさんできた

・シフトぎちぎちなので収入はそれなりにあった

 

マイナスポイントはこのあたりかな。

・オーナーやお客さんが中華系で文化になじめなかった

・シフトがぎゅうぎゅうで休みが不定期なので旅行や遊びに行きづらかった

 

 

楽しいことも多く、その後のワーホリエピソードトークに困らない職場ではありましたが、オーナーの人柄に疲れ、転職しました!

 

引っ越しや紹介などでGummyはこの後も結構いろんなバイトを経験することになりました。

今後しばらく、時間があるときにほかのバイトについても書いてみようと思います!

中世ヨーロッパの宮廷侍女の気持ち

おはようございます、生後一ヶ月ベビーのママになりました、Gummyです!

今日は朝から嬉しいことがあったので記念に日記を書いておきます!

 

なんと!我が家のべべちゃん、約一ヶ月ぶりに自力でうんちできました!

 


f:id:Gummychan:20240315092753j:image

 

べべちゃんたちの成長は本当に個性的で、個人差が大きいとは聞かされても、やっぱり新米ママとしてはどんな小さなことでも不安になるわけで、、、

 

ということで、Gummyもべべちゃんの便秘について思い悩む日々です。

一ヶ月検診でお医者さんに相談したり、保健師さんに聞いたり、親戚の先輩ママに聞いたりってしながら気をもんでいました😭

 

お腹に効く体操とかマッサージを取り入れたりもして頑張っていたのですが、期待は裏切られ、色のほぼないプニプニおむつを変える毎日、、、お出かけも荷物かさばらなくて、トイレの心配も少なくて嬉しいけど、、、と必死にポジティブを保っていました。

 

でも!

そんな日々の中!

今朝ついに!

久々に色のついたおむつを交換できました

🥹✨💩

 

 

 

母、一安心です。

 

 

昔大学で読んだ歴史書で、「中世ヨーロッパ王族の初夜にはお付きの者がそばに控え、朝になると血がついたシーツをみんなに見せて結婚が成立したことをお披露目した」みたいな記述を見て

 

「勘弁してやれよ😫😵😰」

 

 

と思ったものです。

 

 

でも!今朝のGummyは!

まさにそのお付きのものの気分!

 

汚れたおむつをみんなに見せて回りたい衝動を抑えるのが大変でした。

SNSにアップこそしないけど、寝ていたぷーちゃんを叩き起こしておむつを見せつけるくらいには興奮しています。

 

いやー、良かった良かった。今日はべべちゃんとぷーちゃんと、おむつ記念日としてお祝いしたいと思います👶🥰✨

 

 

新米ママのメンタル、割といつもこんな感じでジェットコースターです(笑)

 

 

 

 

 

灯台下暗し<とうだいもとくらし>

お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」

 

こんにちは!絶賛子育て奮闘中のGummyです。

赤ちゃんて3時間おきに授乳が必要だったり、一日で10回以上もおむつ替えするんですね。そりゃあ世のママたちはノイローゼにもなりますわ。めっちゃ大変。

 

そんなGummy、今日も我が家のべべちゃん(スペイン語で赤ちゃんのこと)が寝たスキに気分転換にブログを書こうと思います。

 

さて、今日もお題から、

「子供のころに勘違いしていたちょっと恥ずかしいこと」

 

これ、私だけかもしれませんが、灯台下暗し」を勘違いしてました。

 

足元が暗い猫のイラスト

 

Gummy,灯台下暮らし」だとおもってて、

そうだよね、灯台の真下に暮らしてたら不便だよね、暗いもんね、

とわかっているんだか、いないんだかな解釈をずっとしてたんです。

ある時文字を見て初めて、「あ、単純に暗いんだ!」と気づけました。

 

Gummyは結構思い込みが激しいタイプで、勝手に深読みしてなるほど、と思っちゃうことも多いので、これも

灯台の下は暗い」→「暮らしてると不便」→「理にかなってない、合理的じゃない」と勝手に解釈をして納得しちゃってました。

考えすぎるタイプみたい。微妙に通じそうな間違いだから、覚えなおす機会もなかなかなく、発見した時には一人でひっそり赤面しました🤤

 

 

音だけで聞いてると、変換ミスって覚えてることってありますよね。

 

有名どころだと「うるおぼえ」→「うろ覚え」とか。

 

逆パターンで、文字だけ見てて正しく読めてないパターンとか。

「産着」(×さんぎ 〇うぶぎ)

「一家言」(×いっかごん 〇いっかげん)

 

一応先生とか呼ばれる仕事をしてたこともあるので、ちょっとでも不安な単語は調べるようにしているんですが、まだまだ間違って覚えている単語や意味が多くて毎日勉強の日々です。

 

変換に出てこなくて初めて気づくことなどもあるので、こうやってブログを書くことでも勉強になりますよね。

 

そろそろべべちゃんがぐずり始めそうなので、今日のブログは短いけどここまでにしておきます。

 

皆さんの「勘違いしていた恥ずかしいこと」も気になるので、時間を見つけてタグから見て回り、勉強させてもらおうと思います😗✨